業界ニュース NEWS

三和油化工業、貴金属・レアメタルリサイクルのエー・アンド・エイチ・ジャパンを子会社化

産業廃棄物の再資源化を手がける三和油化工業は、貴金属・レアメタルの回収・精製を主力とするエー・アンド・エイチ・ジャパン(大阪市)を子会社化する。地政学リスクや産出国の偏在による調達不安が高まる中、国内における貴金属・レアメタルの循環利用ニーズの高まりに対応し、金属リサイクル事業の強化を図る。

今回の子会社化により、三和油化工業のリユース事業における金属リサイクルの構成比は、現行の約10%から40〜50%へと大幅に拡大する見通し。

エー・アンド・エイチ・ジャパンは2003年設立。貴金属およびレアメタルの分離・回収精製、販売を中核事業としており、2024年9月期の業績は売上高39億7,000万円、営業利益1億9,900万円、純資産2億5,800万円となっている。

取得価額は7億円。取得予定日は2025年10月1日で、三和油化工業が同社の全株式を取得する。