IBJ、持ち分法適用関連会社でフォトウエディングのデコルテ・ホールディングスをTOBで子会社化

結婚相談所を運営する株式会社IBJは、フォトウエディング事業を展開する株式会社デコルテ・ホールディングスを子会社化すると発表した。フォトウエディングへの送客強化をはじめ、両社のLTV(顧客生涯価値)向上や潜在顧客へのリーチ拡大など、シナジー創出を図る狙いだ。
IBJは現在、デコルテ・ホールディングスの株式32.96%を保有しており、今回のTOB(株式公開買い付け)により保有比率を50.10%まで引き上げる。買付価格は1株あたり527円で、公表前営業日の終値(350円)に対して50.57%のプレミアムを上乗せする。買付予定数は87万8900株、買付下限は36万1000株(所有割合7.04%)。買付総額は約4億6300万円となる。
買付期間は11月13日から12月18日までの25営業日で、決済開始日は12月25日。公開買付代理人は岡三証券が務める。
デコルテ・ホールディングスはTOBに賛同を表明しており、応募の可否は株主の判断に委ねる方針。TOB成立後も上場は維持される。
デコルテ・ホールディングスは2001年にデコルテとして創業。2020年に持株会社体制へ移行し現社名に変更。2021年に東証マザーズ市場へ上場(2022年4月に東証グロース市場へ移行)している。











