業界ニュース NEWS

テクノプロ・ホールディングス、米ブラックストーンによるTOBを受け入れて株式を非公開化

技術者派遣大手のテクノプロ・ホールディングスは、米投資ファンドブラックストーンによるTOB(株式公開買い付け)を受け入れ、株式を非公開化する方針を発表しました。

AIツールの活用や技術者育成の強化といった先行投資が不可欠との判断のもと、ブラックストーンの資金支援を受けて、高付加価値なサービスモデルへの転換M&Aによる事業拡大を目指します。

TOBの概要

  • 買付価格: 1株あたり4,870円
     (TOB公表前日の終値4,977円に対し2.15%のディスカウント)
  • 買付予定数: 1億419万183株
  • 買付下限: 6,946万100株(発行済株式の66.67%)
  • 買付総額: 約5,074億円
  • 買付期間: 2025年8月7日~9月24日(32営業日)
  • 決済開始日: 2025年10月1日
  • 公開買付代理人: 野村証券

ブラックストーンの狙いと支援内容

ブラックストーンは、テクノプロの技術力・成長性・付加価値の創出力に着目。今後、M&Aに1,000億円超、デジタル投資に100億円超の支援を行う用意があるとしています。

TOBの買付主体は、ブラックストーン傘下のビー・エックス・ジェイ・イー・ツー・ホールディング(東京都港区)。TOB成立後、テクノプロは東証プライム市場から上場廃止となる見込みです。

テクノプロの対応

テクノプロはTOBに賛同を表明。ただし、株主に対しては応募の可否を個々の判断に委ねるとしています。

会社概要

テクノプロは2006年に「ジャパン・ユニバーサル・ホールディングス・アルファ」として創業。2012年に現社名へ変更し、2014年に東証1部に上場(2022年に東証プライム市場へ移行)。