業界ニュース NEWS

キーコーヒー、京都の老舗喫茶店イノダコーヒを子会社化

キーコーヒーは収益力強化を目的に事業ポートフォリオの見直しを進めており、その一環として、京都市に本社を置く老舗コーヒー豆製造・販売および喫茶店運営のイノダコーヒーの株式94.2%を取得し子会社化する。イノダコーヒーは1940年創業で、京都市内に9店舗の喫茶店を展開している。両社は2021年に業務提携を締結し、キーコーヒーが「京都イノダコーヒ」ブランドの家庭用コーヒーを全国展開するなど良好な関係を築いてきた。

イノダコーヒーの2025年3月期の業績は、売上高21億3800万円、営業利益8300万円、純資産13億8800万円。今回の株式取得は、国内投資ファンドのアント・キャピタル・パートナーズ傘下のファンドから行う。

取得価額は非公表。取得予定日は2025年7月30日。