ケアネット、スウェーデンの投資ファンドによるTOBを受け入れ、株式を非公開化

医師向け情報プラットフォームを運営するケアネットは、スウェーデンの投資ファンドEQT AB(ストックホルム)による株式公開買い付け(TOB)を受け入れ、株式を非公開化する方針を発表した。
同社は医師向けに医薬情報を提供する「医薬DX事業」を主力とするが、医薬品メーカーのニーズが一般薬からがんや中枢神経といったスペシャリティ領域に移行しており、新サービス開発が急務となっている。短期的な業績に左右されず、中長期での企業価値向上を目指すため、EQTの支援を得て非公開化を選択した。
買付主体は買収専用に設立されたCurie 1(東京都港区)。買付価格は1株1130円で、公表前日の終値768円に47.14%のプレミアムを上乗せ。買付予定数は4191万3468株、下限は所有割合64.84%にあたる2717万7800株で、最大買付代金は約474億円にのぼる。
買付期間は2025年8月14日から9月29日までの31営業日で、決済開始日は10月7日。公開買付代理人はみずほ証券、復代理人は楽天証券が務める。
ケアネットはTOBに賛同し、株主に応募を推奨。成立すれば、東証プライム市場への上場は廃止される。