THE WHY HOW DO COMPANY、インフラの保守点検用測定機・探索機輸入販売のグッドマンを子会社化

エンタテインメント関連事業などを展開するTHE WHY HOW DO COMPANY株式会社は、横浜市の測定機器メーカー・株式会社グッドマン全株式取得により子会社化する。取得予定日は2025年10月31日

 グッドマンは、電気・通信・水道といった社会インフラの保守点検向け測定機・探索機の輸入販売および製造を手がけ、近年はAI技術を活用した地下配管改修モデルの構築にも取り組んでいる。2024年12月期の業績は、売上高4億1300万円、営業利益4000万円、純資産1億2600万円

 THE WHY HOW DO COMPANYは、長期保有型のM&A戦略自社AI技術の活用を通じて、グループEBITDA(利払い・税引き・減価償却前利益)10億円の中長期目標達成を目指している。今回の子会社化により、AIノウハウとグッドマンの技術を融合し、製品ラインアップの拡充、販売チャネルの多角化、事業運営の効率化といった相乗効果の創出を図る。