業界ニュース NEWS

リンクアンドモチベーション、Uniposを株式交換で子会社化

経営コンサルティングを手がける株式会社リンクアンドモチベーション(LMI)は、人的資源(HR)領域においてピアボーナス制度を基盤としたソフトウェアを開発・提供するUnipos株式会社を完全子会社化する。事業拡大に加え、経営資源およびノウハウの共有による業務効率化やサービスシナジーの創出を図る。

株式交換の比率は、LMI株1株に対してUnipos株0.35株。これにより、Uniposは2025年7月30日をもって上場廃止となる見通し。

現在、UniposのA種優先株式は日本政策投資銀行とSansanがそれぞれ50%ずつ保有している。今後、Sansanが日本政策投資銀行から全株式を取得したうえで、LMIはSansanの保有するA種優先株式および普通株式(2.8%)を、約20億2,800万円で取得する。その後、株式交換によりUniposの全株式を取得し、完全子会社化を完了させる計画だ。

株式交換の効力発生日は2025年8月1日を予定している。