業界ニュース NEWS

マンション向け電力販売のレジル、ベインキャピタルのTOBで非公開化

マンション一括受電サービスを手がけるレジルは、米大手投資ファンド・ベインキャピタルによる株式公開買い付け(TOB)を受け入れ、非公開化する。2024年4月に東証グロース市場へ新規上場したが、市場での評価を得ながら成長するよりも、外部人材や経営ノウハウを取り込み、企業価値向上を図る方が有益と判断した。近隣業界への投資実績を持ち、M&A支援でも強みを持つベインキャピタルの実績を評価した。

TOBを実施するのは、ベインキャピタルが投資助言するファンドの完全子会社BCJ-100(東京都千代田区)。レジルはTOBに賛同し、株主に応募を推奨している。成立後は東証グロース市場から上場廃止となる見通しだ。

買付価格は1株2750円で、公表前営業日の終値2004円に37.23%のプレミアムを上乗せ。買付予定数は1134万4650株で、下限は453万4800株(所有割合22.20%)。応募が下限に満たない場合は買付を実施しない。買付総額は最大約311億9800万円となる。

買付期間は2025年8月15日から10月10日までの39営業日。決済開始日は10月20日を予定。公開買付代理人は大和証券が務める。